
アイン役の戸谷菊之介、ユーリ役の遠野ひかる、アリス役の市ノ瀬加那が出演した特別番組「TVアニメ『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』スペシャル特番Vol.4」 / (C)茨木野・講談社/不遇職鑑定士が実は最強だった製作委員会
新作冬アニメ「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」の特別番組「TVアニメ『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』スペシャル特番Vol.4」が、ABEMAアニメチャンネルにて3月6日に独占無料放送され、アイン役の戸谷菊之介、ユーリ役の遠野ひかる、アリス役の市ノ瀬加那が参加しました。彼らはこれまでのエピソードを振り返り、今後のストーリーの見どころについて熱く語り合いました。また、アインの特技にちなんだ「見破れ鑑定!ジェスチャーゲーム」に挑戦し、楽しさ満載の内容となりました。
■「見破れ鑑定!ジェスチャーゲーム」
「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」より
番組は、アインが鑑定する際のおなじみの“鑑定ポーズ”で始まり、戸谷は第6話から第8話までの名シーンを振り返る中で、元パーティーメンバーのゾイドとの戦いや、市ノ瀬が演じる精霊アリスの初登場シーン、さらに第8話における精霊姉妹とのドキドキのサウナシーンなどを挙げ、アフレコの裏話も披露しました。
さらに、番組では「見破れ鑑定!ジェスチャーゲーム」と題されたゲームが行われ、アインの特技に基づいて、出演者たちが動作を通じて鑑定を行うユニークな試みが展開されました。戸谷は“心の声”というヒントを出すという意外なスキルを披露し、全員で盛り上がる中、最終的にはチーム「ふぐ鑑」が全問正解を達成しました。
その後、ゲームの流れで戸谷が罰ゲームを受けることになり、バラエティ番組でおなじみのビリビリペンが登場。戸谷は「本当に嫌なんですよ」と恐れながらも、実際に押してみると「え、気持ちいい!」と驚きのリアクションを見せました。MCの天津飯大郎も思わずツッコミを入れ、「こいつ! ステータスに出しておけよ!」と笑いを誘いました。
「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」より
■番組内では
さらに、3月27日(木)夜9:30より、最終話放送直前の特別番組「TVアニメ『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』スペシャル特番Vol.5」がABEMAアニメチャンネルで独占無料放送されることが発表されました。この番組には戸谷、遠野、黒姫役の津田美波、朱羽役の愛美が出演し、最終話を迎えるにあたって名シーンの振り返りトークや、キャストが様々なものを“鑑定”するゲームコーナー「キャスト鑑定士が実は最強だった!ファイナル」にも挑戦します。
また特番の放送直前には、3月27日(木)午後4:00から最新の第11話までの振り返り無料一挙放送も行われます。アニメは毎週木曜夜11:30からABEMAアニメチャンネルで地上波同時、見放題独占配信されており、クライマックスに向けたアインやユーリたちの冒険を視聴者と共に振り返ることができる絶好の機会となっています。
【写真】独占無料放送された特別番組「TVアニメ『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』スペシャル特番Vol.4」