
人気アイドルグループ「SEVENTEEN」が、12日に発表された「第39回日本ゴールドディスク大賞」で、海外アーティスト部門において最も多くのトロフィーを手にしました。
日本レコード協会によると、「SEVENTEEN」は「ベストアジアンアーティスト」に選出され、この賞はフィジカルアルバム、ミュージックビデオ、ストリーミングの売上実績を基に授与されるものです。昨年に引き続き、彼らは2年連続でこの栄誉を受け、アジアでの存在感を示しています。
さらに、彼らの昨年4月にリリースされたベストアルバム「17 IS RIGHT HERE」と、10月に発表された12thミニアルバム「SPILL THE FEELS」は、アジア部門で「ベスト3アルバム」に選ばれました。特に「17 IS RIGHT HERE」は「アルバム・オブ・ザ・イヤー」にも輝き、日本における彼らの人気の高さを証明しました。これにより、「SEVENTEEN」は「第39回日本ゴールドディスク大賞」で計4冠を達成しました。
所属事務所のPledisエンターテインメントを通じて、「SEVENTEEN」は「今年もこのような素晴らしい賞を受賞できて大変光栄です。常に私たちを応援してくれるカラットファンの皆様、そして私たちの音楽を愛してくださる全ての方々のおかげです。感謝の気持ちを忘れず、これからも良い音楽を提供できるよう努力します」とコメントしました。
「日本ゴールドディスク大賞」は1987年にスタートし、日本の音楽業界において重要な位置を占める授賞式です。アルバムやミュージックビデオの販売実績、ストリーミング再生回数に基づいて受賞者が決定され、アーティストの業績を称える場となっています。
昨年、「SEVENTEEN」は日本においても顕著な成果を上げ、オリコン年間ランキング2024の「合算アルバムランキング」と「アルバムランキング」部門で海外アーティストとして最も高い順位を記録。さらに、年間「アーティスト別セールス部門トータル」でも4位にランクインし、K-POP以外の地域のアーティストの中では最高の成績を収めました。
今後、「SEVENTEEN」は4月24日と26日〜27日に京セラドーム大阪、そして5月10日〜11日に埼玉スーパーアリーナで「SEVENTEEN 2025 JAPAN FAN MEETING ‘HOLIDAY’」を開催予定です。また、これに先立ち今月20日と21日にはインチョン文学競技場で「2025 SVT 9TH FAN MEETING」が行われることが決まっています。