最近、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』をきっかけに「ガンダム」シリーズを観始めた新しいファン層が、初代『機動戦士ガンダム』から『機動戦士Zガンダム』へと進む中で、SNS上で活発な意見交換が行われています。
特に注目を集めているのは、『Zガンダム』に登場するクワトロ・バジーナ—実はシャア・アズナブルであるキャラクターです。多くの新規ファンが彼の存在に衝撃を受け、「クワトロ・バジーナ」と名乗る一方でエンドロールには「シャア・アズナブル」と記載されていることに対して、「あれ?隠してないの?」といった反応が見られます。
これに対し、放送当時から視聴していた古参ファンからは、実は『Zガンダム』が放送される前にアニメ雑誌でシャアの登場がすでに知られていたため、ネタバレではないとの説明が行われています。
さらに、新規ファンたちは『Zガンダム』のオープニングに描かれるシャアの姿にも大きな衝撃を受けており、「イケメンすぎて倒れそう」といった率直な感想も寄せられています。このような現象について、「逆行している時代を感じる」と楽しむ声も多く聞かれます。
古参ファンからは、シャアは第1作の第6話において素顔を見せるだけでなく、シャワーシーンまで収録されており、当時から女性ファンの心を掴んでいたことが語られています。
このように、シャア=クワトロというキャラクターを通じて、新旧ファンの交流が自然に生まれている様子が伺えます。このトレンドは、SNSを通じて広がり、ガンダムの魅力を再確認する機会となっています。